4/26 のぼり藤(神山町)
2023年04月28日
神山町鬼籠野の神光寺で「のぼり藤」の愛称で親しまれているフジを見てきました。
この時期はよく神山方面の山に行くので、いつ寄ろうかと思っていたのですが、毎年たくさんの車が混雑している様子でしたので延び延びになっていました。
この日は平日で雨模様でしたので5台ほど駐車できる駐車場も私たちの車だけ・・。
ゆっくり鑑賞出来ました。
・
駐車場近くにあるオンツツジもすでに満開です。
・
奥へ奥へ・・・
・
まあなんと立派な藤でしょう。
まずはお参りを済ませ、さっそく写真撮影です。
・
この藤は先代の横山隆賢住職(1909~1976)が植えたもので、大振りの花を咲かせ空に向かってのぼっているのが特徴です。
・
高さ15メートルの鉄柵につるを伸ばして花を咲かせるので「のぼり藤」と呼ばれています。
・
樹齢100年ともいわれる大樹には丸い花の房・・。
・
もう1本若い木には細長い花の房・・。
15mの棚に巻きつきどちらも美しい花を咲かせていました。
・
藤の花特有の甘い香りを辺り一面漂わせていました。
昭和36年以前は、近くにあった杉の大木に巻きついていたのですが、第二室戸台風で折れたため鉄柵にしたそうです。
毎年花の見頃は4月中旬~4月下旬です。
・
ご近所のボタンの花も見事でした。
・