10-10牧野公園
2023年10月20日
「横倉山」ではついに「ジョウロウホトギス」に出会えず、帰りに寄った「横倉宮横倉山自然の森博物館」の学芸員さんが教えてくれた佐川町の「牧野公園」に寄り道することにしました。
ここは5年ほど前の2月に来たことがあり、その時は「バイカオウレン」が満開でした。
夕方の4時でしたので人影もまばら・・・
駐車場も空いていました。
駐車場から青山文庫の建物の横を抜けるとさっそく「キバナアキギリ」の群生が出迎えてくれました。
徳島では高越山で見たことがありますがこんなにたくさん咲いているのを見るのは初めてです。
・
少し歩くと紫色の小さな花・・
スズムシソウと立札がある。
・
駐車場で頂いたパンフレットを見ながらS字に曲がった散策コースの坂をゆっくり歩く。
最初のカーブを左に曲がった石垣にお目当ての「ジョウロウホトギス」があるとの事・・・
ありました。ありました・・・
ところが酷暑だったせいかほとんどの株の葉っぱが茶色に変色していて枯れている。
少しきれいな株の花を写真に収める。
・
残念な気持ちで牧野富太郎博士のお墓まで行くことにした。
道のわきには秋の山野草が次々と登場する。
「コンギク」「リンドウ」
・
「マツムシソウ」「ジャコウソウ」・・。
・
博士のお墓の入り口には奥様の名前を付けた「スェコザサ」が・・・
・
お墓に到着。
・
そばにある「バイカオウレン」の群生地はまだ葉っぱだけ・・・。
・
帰りに「フジバカマ」の花の近くと通ると南の島に帰る途中の「アサギマダラ」が吸蜜中・・・。
・
青山文庫の建物に一番近い道を下っていると、きれいに咲いた「ジョウロウホトギス」発見。
・
隣には白色の「ホトトギス」も・・・。
1時間近く寄り道をしたせいか自宅に着いたのは午後9時を回っていました。
・